畑じまいとなりました。
綿花の株が、静かに枯れてゆき…。 おかげさまで今年も、畑じまいとなりました。 台風の被害は少しありましたが、致命的となる塩害にやられることもなく、無事に収穫を終えることができました。 &nbs…
綿花の株が、静かに枯れてゆき…。 おかげさまで今年も、畑じまいとなりました。 台風の被害は少しありましたが、致命的となる塩害にやられることもなく、無事に収穫を終えることができました。 &nbs…
洋綿を見ると、もうすぐクリスマスの季節だな、と思います。 洋綿の実は、クリスマスリースやオーナメントとしてよく利用されています。 冬に向かうにつれ、綿花の株も、少し…
和綿。 梅雨の時期がズレたり長引いたりで、始めの頃は心配もありましたが、思いのほかたくさん収穫できました。 洋綿も元気に弾けています。 丈がこんなに伸びました。 むっちりとした、…
ベランダで栽培していた洋綿が、ハマキムシの餌食になってしまいました。 ハマキムシは小さい青虫で、糸を吐きながらくるくると巻いて作った葉っぱの中を住処&餌にして育ちます。 肉食のハチたち…
8月某日。 和綿が弾けました。 種から綿へ。 ここまでの道のり、土づくりまで含めると、5ヶ月といったところでしょうか。 花もそうですが、葉っぱの形が、栽培エリアによって違います。 …
猛暑が続いていると思ったら台風、雨…。 不安定な天候が続いています。 先日千葉を襲った台風により、近隣地域で水害や土砂災害が発生しました。 tttttonの綿花畑は一部倒れた株もありましたが、おかげさまで大…
草丈、だいぶ伸びました。こちらは洋綿。 摘芯はしないで良いかな?と思っています。 こちらは和綿。 洋綿に比べると、ひょろっと繊細に、順調に育っています。 セイヨウタンポポとニホンタンポポの違いにも似ています…
なんとなく、おかしな天気が続いていますが、今のところ畑の綿花はすくすくと育っています。 今年は、来年以降にまく種の採取のため、和・洋合わせて6~7種類の綿花を育てています。 ネキリムシに食われたところにはあ…