始まりました。
いよいよ、種蒔き。 今年の綿花栽培のスタートだ。 Tおじさんのハウスをお借りして、今年もポット蒔きをしてみる。 無事に芽が出ることを祈りつつ。 畑も整…
いよいよ、種蒔き。 今年の綿花栽培のスタートだ。 Tおじさんのハウスをお借りして、今年もポット蒔きをしてみる。 無事に芽が出ることを祈りつつ。 畑も整…
秋の気配な綿花畑。 頻繁に畑に行って、こまめに収穫しないと綿が水分を吸って萎んでしまう。 こちらは洋綿。 2018年10月頭。今年も塩害…
綿の収穫が始まった。 採れる日もあれば、あまり採れない日もある。 ふわふわの綿を見ると、幸せな気分になる。 これ、この白いふわふわ、植物が自然に作るものなのよ。 感…
花畑の余ったスペースにTおじさんがまいたコスモスの種が一斉に発芽。 台風一過。 ひまわり、どうにか倒れずもちこたえてくれた。 数日前に除草したばかりなのに、緑化甚だ…
2018年7月。 雨不足で畑がカラッカラ。 株の育ちもあまり良くない。 家から汲んできた水ではまったく足らず、用水路の水門を開けてもらい水撒き。 暑い。  …
虫に喰われ、2度種まきし直したが、ようやく安定してきた。 いつもお手伝い申し訳ないので1人で草取りしていたら、今日も手伝いに来てくれた。ありがたい。 藍の畑の雑草が…
松丸②号畑。 綿花をぜんぶ引っこ抜いた。 今後は春に向けての土づくり。 Tさんには本当にお世話になった。 そして、「松丸」という土地がすごく好きになった。 来年は作付け面積を倍にしたいので、引き続きよろしくお願いします。…
2017年10月。 1週間留守にしていたら、綿花畑の綿がフィーバー状態だった。 藍は飽和状態。 台風が去ったあと畑を見に行ったら、綿花がほとんど枯れていた。 雨風ご…