しの綿、ご好評いただいています。
しの綿の注文が続いています。 回数を重ねるごとに、だんだんと上手になってきた気はします。 注文をお受けしてから綿打ちをして繊維を整え、丸めるのですが、なるべく2日以内に発送するよう心がけています。 大量発注をいただき、発…
しの綿の注文が続いています。 回数を重ねるごとに、だんだんと上手になってきた気はします。 注文をお受けしてから綿打ちをして繊維を整え、丸めるのですが、なるべく2日以内に発送するよう心がけています。 大量発注をいただき、発…
和綿が弾け始めたのは遅めでした。 心配しましたが、無事に収穫中です。 和綿は華奢で繊細です。 今年の秋は雨が少なかったので、雨に当たらずに収穫できています。 実に詰まっている綿の量は洋綿に比べ…
綿花、灼熱の太陽の光を浴びて、だいぶ大きくなりました。 南方の植物なので、暑さには強いみたいです。 水やりをしっかりしたのが良かったのか、去年よりも生育状況が良いように感じます。 綿花の花です…
梅雨が明けました。 亜熱帯地方のような天候の日々が続いています。 「勝浦はクーラーが不要なくらい涼しい」という情報が全国版のニュースに取り上げられたりしていますが、勝浦からそう離れていない、山あいのこの地域の夏は湿度も高…
梅雨に入りました。 暑かったり、寒かったり、ぐずついたお天気が続いています。 綿花の株は、昨年より小さめながらも、葉数も増え、順調に育っています。 今年は、畑の一部に種をランダムにばらまいて栽培してみること…
前回のブログにも書きましたが、今年は発芽状況が全般的にあまり芳しくないようです。 春先、グズついた天気が続いたり、寒暖の差が激しかったり、種の保管環境なども発芽率に影響すると思います。品種によっても発芽する…
今年の春は例年よりも肌寒く、種まきが早過ぎたのでしょうか、種まきから2週間が経過しても発芽率は30%くらいです。 和綿はやはり繊細なのか、なかなか出て来ません。 もし、なかなか発芽しなくても、慌てずに待つと…
畑の畝を立てました。 綿花の種をまきました。 直まきは株が大きく育ちます。 種蒔き日和でした。 寒過ぎないちょうど良いタイミングを狙って、なるべく早く直まきするようにしていますが…